イズミレーザー株式会社

東京都杉並区和泉4-40-32 ハイツ秋元 1F
03-5376-8560

CONCEPT

コンセプト

レーザー加工という先端技術をアナログな思考でお客様の満足に昇華させる。
一見?な考えかもしれませんがそれ自体は難しいことではありません。レーザー加工での経験値をアナログに一つ一つ積み上げて新しい加工発想を生み出す、地道にチャレンジし続ける、それが一番大切で難しいことだと思います。そうすることで誰にも真似できないモノづくりを目指して日々励んでおります。

新技術、飛び出して見える3Dフィルム「METAS」

ナノインプリントを応用した特殊印刷、グッズやオンリーワンの製品ができます。

完全に飛び出して見える特殊な印刷技術、飛び出てるのに手で触れても なにもありません!

ナノインプリント技術による立体加飾表現です。
厚さ0.05㎜のフィルムにこの特殊印刷を施し、
裏面に粘着をつけてのステッカー状、
透明アクリルと合わせてのアクキー状、
など、グッズや視覚効果製品へ展開できます。
 
弊社では、ご用途に合わせて他素材とのラミネート
・型抜き加工・レーザー加工と二次加工を
加えて、パッケージまで行い製品化できます。
 
立体なので画像ではわかりにくいですが、
現品をご覧頂けると驚くこと間違いなしです!
 
製品の特性上、対面でのお打ち合わせでご覧
頂くことになりますので、ご興味頂けました
ら、フォームよりお問い合わせください。
 
 
その他加工事例はこちら

レーザーでの難加工素材への対応

超高分子量PE、PP樹脂板、発泡PP板

超高分子量PE 1t 多数穴あけ

超高分子量PE材に穴あけ加工しました。
一般的に超高分子量PEに対してはCO2レーザーは
相性が良くありません。
波長が適していないためエネルギー吸収率が低く、
熱だけを帯びてしまい、結果溶けだけが大きくなったり、切り切れないなどの現象が起こります。
 
弊社では知見を重ねることにより、厚物超高分子量
PEや、PP樹脂材 2tまで、発泡PP板
(厚み要相談)、など加工できるようになりました。
 
 
いずれも、刃物系の加工では、刃がパンクする・
バリが出る・刃で押すと材料がつぶれる、
など難ありの内容です。
 
お困りのことがございましたらご相談ください。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他加工事例はこちら

ウレタンスポンジへの多数貫通穴加工

削りでの凹凸加工も可能です。

SM-55 5t材にΦ2.5㎜ 多数穴あけ

ウレタンスポンジ イノアック製SM材に多数穴あけしました。
トムソン型での抜きでは穴数が多すぎて品質への
リスクが大きい内容です。
 
型費用が要らない、穴断面が太鼓状にならない、
穴カスつまりがない、のメリットがあります。
 
スキャナーレーザーの速いスピードで、有効加工
範囲500㎜×500㎜と大き目の面積に対応できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他加工事例はこちら

3Dクリスタルへの内部彫刻

180度3D、2D内部彫刻も可能です。

3D内部彫刻オーナメント+LED

最高品質の透明度のガラスクリスタルブロックの内
部に3Dで彫刻を行った製品です。
 
写真、イラスト、デザイン、あらゆる素材から3Dデータ化が可能です。
キャラクター製品案件、記念品、贈答品、におすすめです。
 
レーザードットの1個1個が微細なので非常に高精細な表現が可能です。
LED台座と組み合わせることで煌びやかな表現を楽しめます。
 
インテリアにも最適です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他加工事例はこちら

グリップテープ、極薄・高透明・超強力

弊社オリジナル、極薄・高透明・強力グリップ 材料

厚み0.1㎜の強力なグリップ力の素材です。高透明なので貼った相手の元のデザインを阻害しないので楽器などにご採用頂いています。
更にレーザーで特殊な処理を施す事により触感の向上と手汗対策が出来ました。フルート等管楽器においては重い楽器を点で支える必要があり、演奏時の負担を大きく軽減し長時間の安定した演奏を助けます。エレキギター、特にベースの場合には太い弦へのアタックを支えてくれるのでだいぶ楽になる
との感想を頂いています。
演奏がお仕事の方は毎日の事なので腱鞘炎にも
なるとお聞きしましたので、その対策にもなれば、と開発しました。
 
また、極薄なのでゲーミングマウス用のグリップ材としても最適です。
微妙なタッチ、感触で結果を左右するゲーマーさん
向けの製品としてもおすすめです。厚み0.1㎜なので業界最薄とも言えるでしょう。
 
その他加工事例はこちら

SERVICE

サービス内容

GREETING

ごあいさつ

面白いモノ、役立つモノ、新しいモノ、を作り出す。

19年間の部品加工業界の営業経験を経てレーザーで起業してから今年で13年目。
機械メーカーさん、材料メーカーさん、お客様、以前からお付き合い頂いている方々、起業後に知り合った方々、皆様のおかげでここまでこれました。これまで「やってみなけりゃ分からない」のチャレンジ精神でレーザー×材料の経験値を誰よりも多く積んできたと自負しております。
これまで数多くの分野のお客様からご依頼頂いた実績にプラスして、材料・加工の知識、経験値を武器に「加工製品の使い手目線でのモノづくり」を今後も変わらず続けて行きます。
小規模企業ではありますがそれ故のフレキシビリティとスピード、さらなる技術向上を以て特異な存在になりたいと思います。初めての素材、難加工品、コストご相談、急ぎ品、まずは何でもお問い合わせください。今後とも宜しくお願い致します。

代表取締役

澤田浩司

FEATURE

特徴

型不要・短納期可能



プレス加工と違い、形状加工するための型が要りません。DXF(CAD)データのみで加工できます。イニシャル費用が発生しませんので、設計変更が多く発生する開発初期段階~試作~量産試作 において費用面でのメリットがあります。データだけでの加工が可能なゆえ短納期に対応できます。最短でデータ入手当日での製品出荷が可能です。

 

超高速レーザー加工



弊社のレーザーはMAXで6000㎜/secで走査します。製品の大きさにもよりますが、1個あたりの加工時間が0.5秒、0.01秒、などで対応しています。
それゆえ、量産加工に十分対応でき、かつ寸法精度もよく美しい仕上がりの製品加工ができます。

 

微細精密加工



型・刃物では対応不可能な精密加工ができます。
0.1㎜巾の溝をつくる、0.1㎜Φの穴を無数にあける、超複雑な形状、など 既存の加工方法では困難な内容も可能です。
まずはご相談ください。

 

非接触加工



非接触加工なので、
・9Hハードコートなどでもクラックが発生しません。
・圧縮すると厚みが復元しない素材でも加工可能です。
・分厚い、粘着性の激しいテープやゲル材でも加工可能です。

 

会社案内

 

所在地

東京都杉並区和泉4-40-32 ハイツ秋元1F

営業時間

9:00〜18:00

定休日

土曜日 日曜日

電話番号

03-5376-8560

メールアドレス

sawada@izumilaser.com

最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線 方南町から徒歩5分

本ホームページに記載されている画像・資料等の無断転用(商用・私用とも)を禁止します。